0
お買い物カゴ

久しぶりに自分のことを占ってみた

3月末で退職するため、就活中です。

1月は面接に落ちたり、6月に開催される大きいイベントに申し込んだけど審査に落ちたし、イベントスペースのことを聞きたくてある会社に電話したけど、担当の人から一向に連絡が来なかったりと、なんとなくモタついてました。

今月も、いくつか受けてみようかなという募集はあるけれど、今一つ決め手に欠けるというか…悪くないんだけど、なんかなぁという感じ。

たまに花札姉さんに聞いてみようかなと、今月と来月の就活の勢いを占ってみることにしました。

まずは今月。

菊は9月の札。干支でいえば酉、九星は七赤金星。八卦は兌。いままでと同じようなもの、マンネリ化、何か物足りない、インプットする。

来月

桜は3月の札なのでまさに旬。干支は卯、九星は三碧木星、八卦は震。勢いがある、アウトプット、積極的。

全く真逆の札が出てしまいました。

どっちが良いとか悪いとかではなく、どちらが今の自分の心情に合っているかで判断します。

刺激は少ないけど、安定して慣れた仕事か。

新しい、勢いのある仕事か。

年齢を考えると、慣れた安定した仕事のほうがいいんだろうなー。

いや、でもせっかく旬の札が出たんだし、3月まで待ってみるのもいいかも。

ということで、結果は3月末あたりにまた報告します。